有痛な朝

今日は朝から雨で、いまだ、、餌もやっていません。何かここ数日の天気で、すっかり戦意喪失と言った感じです。

秋レース前の天候が、これ程までにぐずついた事は、初めての様に思います。やはり、地球環境問題が大きく関係しているのでしょうが、このずれて来ている季節変動にどう対処し、新たな修正プランを、検討せざる負えない状況に来ているのかもしれません。地球気候変動に我々鳩飼いは、川の流れの様に只々身お任せ自然体で、成すがままに同調するしか無いのかな、、とも考えます。

これから先の鳩レースを楽しむ為にも鳩達を、より以上に観察し1羽・1羽を大切に、、しかし、かかし、大胆に行くときは行く、止めるべき処は止める。。。此れからは、地球気候変動に合わせ、見据えて、楽しく有意義な鳩レースをして行きます。。。。なんちゃって


ドンでもいいですが、今晩200kの持ち寄りです。

yesterdayのレース鳩

札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。

0コメント

  • 1000 / 1000