RG持ち寄り
本日夕方 いよいよRG持ち寄りです。鳩達の調子もまずまず!の状態で、餌の食い込み・糞の色・硬さ・表状と全体的にバランスの良さを、感じます。この状況の中何羽帰還してくれるかが、この先のレースに大きく影響をして来ます。
数十年の鳩レース経験の中、いきなりRG400kへジャンプした事は無くとても心配ですが、 今年は、病気やらで仕方ありません、、鳩達に頑張ってもらい帰還した鳩達で、その先のレースを、戦います。
本日夕方 いよいよRG持ち寄りです。鳩達の調子もまずまず!の状態で、餌の食い込み・糞の色・硬さ・表状と全体的にバランスの良さを、感じます。この状況の中何羽帰還してくれるかが、この先のレースに大きく影響をして来ます。
数十年の鳩レース経験の中、いきなりRG400kへジャンプした事は無くとても心配ですが、 今年は、病気やらで仕方ありません、、鳩達に頑張ってもらい帰還した鳩達で、その先のレースを、戦います。
yesterdayのレース鳩
札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。
0コメント