9月29日
今日は、RGチーム19羽で、朝の舎外をしました。何時もの様にハヤブサの攻撃でしたが、狼狽える事無くどこかに消えて行きました。1時間程で帰って来ましたので、呼び込んで餌を与え昼から薬湯でのリラックスタイムです。
此れからは、3日の持ち寄りまで、徐々に餌を食い込ませるかが勝負ですので、残り5日間の管理が、肝心です。。。。。。最初は参加だけ出来ればと、言っておきながら。。。どうなんでしょうか、、、、、、、、自分自身・・・・・あきれて仕舞います。
今日は、RGチーム19羽で、朝の舎外をしました。何時もの様にハヤブサの攻撃でしたが、狼狽える事無くどこかに消えて行きました。1時間程で帰って来ましたので、呼び込んで餌を与え昼から薬湯でのリラックスタイムです。
此れからは、3日の持ち寄りまで、徐々に餌を食い込ませるかが勝負ですので、残り5日間の管理が、肝心です。。。。。。最初は参加だけ出来ればと、言っておきながら。。。どうなんでしょうか、、、、、、、、自分自身・・・・・あきれて仕舞います。
yesterdayのレース鳩
札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。
0コメント