外気温度―6.2℃

丘珠町は、極寒地です。更に今日は北寄りの風やや強く体感温度は

ほぼ倍近く感じます。

今日から時間を見つけて、少しずつでもチップを入れて、番号を書き取り

在舎確認をし総会までに、登録リストを完成させようと思思っています。

100羽程ですので、日に25羽程度入れると5日程あれば、十分です。

今日も20羽ほどチップを入れボディーチェックと血統構成の確認をしました。

舎外を止めている事も有り肉ずきが良く舎外開始までには、ダイエットが、必要の様です、

餌自体の質わ下げずに量を下げ、その分大麦をたしアマラとキヌアで調整しようと思います。

yesterdayのレース鳩

札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • honnma masaaki

    2018.12.12 04:10

    @北の狩人おはようございます。本当にこの寒さは、異常ですね。この感じであれば、1月いっぱい舎外出来そうにないですね 春レースを考えると大変だと思いますが、体調とにらみ合わせて何とか、乗り切るようにします。 昨日は、2回目のワラ入れをし、、ついでにチップも何本か入れ、完了したら登録リストの作成です 総会までには、十分間に合いそうです。
  • 北の狩人

    2018.12.11 21:57

    おはようございます。今日は昨日より少しは、暖かい様ですがそれでも-6度位だと思います。この頃の1度2度の違いは大きいですね、今日は昼間に、舎外を、して見ようと思っていますがそろそろ猛禽類が出そうな雰囲気です。