白老100kレース
札幌連合会春レース開幕です。出遅れた私は、GPS1号・2号の2羽参加です。
鳩の帰りを、北の狩人さんとプロスプロスさんの所で、見学です。
10時半頃までは、雪もちら付いていましたが、放鳩委員長の絶妙な判断から
当初9時30分予定を、雪雲の抜ける時間を考え30分放鳩を、遅らせ10時の飛ばしに
した様です。ドンピシャ帰還20分頃には青空でした
全体の帰還経路
10時放鳩方向判定が付き直線的に、飛び始めた時のプロットです。
見てのとおり10:04分30秒でGPS1号2号共に札幌に向け帰還
順調に進んでいたが、1号は、支笏湖の右に舵を取り樽前山の北側を抜けています
一方で2号は支笏湖の左に舵を取り伊達からの訓練コースを取ったようですが、
もう少しで、支笏湖を抜けていく手前で猛禽類に出会い襲撃に会い左上のプロットでは、スピード1800台を示しています。
しかし、2号はこの難局を、今回は上手くかわし止まる事無く逃げ切ったようです。
GPS1号青とGPS2号赤が平行移動しているようですが、1号の方が約30分ほど前に
通過しています。
そして、1号は11時22分56秒 2号は11時47分36秒
に無事帰還しました。
すみません画像が縦になってしもうた
0コメント