電気工事
今日は、あさ5時半から今年の早い雛鳩の舎外を、済ませ早々店じまいして来ました。
昨日は、無事電気工事も終わり後は、運動場を設置すればほぼ終了ですが、自分の思うように改造するには、空いた時間にコツコツとゆっくり仕上げます。
鳩舎上部に水銀灯を設置遅い時間帯の帰還に備えます。
ウソウソ・・・この街頭はバーベキューのチャコールを照らしています。
ブル茶錆君
北の狩人さんから夕方の餌やりの映像が送られてきました。
ご苦労様です。
今日は、あさ5時半から今年の早い雛鳩の舎外を、済ませ早々店じまいして来ました。
昨日は、無事電気工事も終わり後は、運動場を設置すればほぼ終了ですが、自分の思うように改造するには、空いた時間にコツコツとゆっくり仕上げます。
鳩舎上部に水銀灯を設置遅い時間帯の帰還に備えます。
ウソウソ・・・この街頭はバーベキューのチャコールを照らしています。
ブル茶錆君
北の狩人さんから夕方の餌やりの映像が送られてきました。
ご苦労様です。
yesterdayのレース鳩
札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。
0コメント