伊達長和訓練

今日は、予定どうり朝3時から鳩をコンテナーに乗せ6時出発、、現地8時到着

1時間休めて、9時放鳩  予想は1時間半程で集団帰還と考えていましたが、

ユニコン記録時間は、10時9分~192羽連打ひどいのは、1秒間に5羽も記録になつています。

アンテナ増設が、効いているようです。

昨日は、天気が良好小樽連合会さんの100kレースで、98%の帰還の様です。ゴロダさんとの

話しましたが、風は向かい風ながら2mの微風帰す事が一番で分速は気にせずやりますよ。との事、、私は今日の方が押し風で良いのでは無いでしょうかと、・??昨日と比べると確かに今日は多少曇り空ですが、南南東の風で札幌めがけ一直線です。思ったとうりの帰還を見せてくれました。

帰りに室蘭の佐藤岩男鳩舎にお邪魔して、図々しく豚汁と御寿司を御馳走に成って来ました。

先程 北の狩人さんからLINE頂き、今度の200kレースの日程が、20日金曜日に決定したそうです。天候からすると20日は、ベストポジションでと思います。風は南西の風やや強く

高分速が期待できそうです。

yesterdayのレース鳩

札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。

0コメント

  • 1000 / 1000