強行舎外

今日の舎外も、きっかったですよ。昨日の攻撃で、鳩達も出舎を嫌がり、中々出ませんでしたが、心を鬼にして、追い出しました。追い出す時点で昨日の怪我鳩を1羽発見今季絶望で戦力外通知と共に野戦病院送りです。しっかり治して来年に備えてもらいます。

今日は、1100kの先生札幌連合会の浜崎丈喜、、こと、、伝助さんが、来舎され色々と意見を頂きました。

帰還状況は、昨日より悪くPM2:00の時点で、110羽前後の帰還だと思います。餌箱が6本ありますが、1本の餌箱には、鳩はいない状況です。その上 尾羽を抜かれ怪我をしている者脇腹をえぐられて来た者と散々です。少しばかり心が崩れそうです。

覚松ハリー55号  ♀

この鳩は、コンパクトで、肉質弾力最高のお気に入りです。子供もすんなり飛びそうです。

竹井ハリー号

去年の作出鳩は品評会に1羽寄贈後は種鳩にしました。

ん~素晴らしい。。。。

父親の系統も素晴らしく、実績もバッグんです。

yesterdayのレース鳩

札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。

0コメント

  • 1000 / 1000