100k 翌日

昨日は、散々なレースに成りました。結局当日105羽今日8羽合計113羽の帰還で8羽が未帰還です。昨日夕方に岩内泊村の方から、迷い鳩の連絡を頂きました。話によると昼過ぎに十数羽の鳩が、鳩舎の屋根に舞い降りたようです。白老から放鳩に成りその後、猛禽類の攻撃を受け方向を誤って岩内方面に向かったものと考えられます。しかもある程度の羽数が居たのでしょう。何時もながらに太平洋から日本海側に渡り岩内泊村にはまると、鳩達はなかなか抜け出せないようです。連絡を頂いた方のお話では、夕方までには、屋根の上の鳩半数程度は、飛び去ったとの事。。。飛び立てず、戦意喪失し、、その方の鳩舎にお世話に成った私の鳩は、ダバトと言う事です。丁重にお願い押してユーパックで、送っていたける様お願いをしました。本当に有難う御座います。

今日夕方に時計に行って来ます。全体で何割ほど帰還しているかで、これから先の展開が変わると思います。

yesterdayのレース鳩

札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。

0コメント

  • 1000 / 1000