6月1日
昨日今日と大変な舎外状況です。昨日は2時間ばかり目を離した隙にカラスが、鳩舎に乱入して、雛鳩ピイピイを、6羽奪い去られ、外では飛び立った雛.が、鷹に襲われ今日も、同じ鷹が来て襲撃してくる始末です。まともに集団飛行が出来る様に成るまでに、何羽の鳩が居なくなるのか、今年は、見当もつきません
昨日のお遊びの凧揚げです。こんな事ばかりやって居るから鳩も取られる訳ですよ。
昨日今日と大変な舎外状況です。昨日は2時間ばかり目を離した隙にカラスが、鳩舎に乱入して、雛鳩ピイピイを、6羽奪い去られ、外では飛び立った雛.が、鷹に襲われ今日も、同じ鷹が来て襲撃してくる始末です。まともに集団飛行が出来る様に成るまでに、何羽の鳩が居なくなるのか、今年は、見当もつきません
昨日のお遊びの凧揚げです。こんな事ばかりやって居るから鳩も取られる訳ですよ。
yesterdayのレース鳩
札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。
0コメント