8月29日の舎外

今朝は、気温24度と、蒸し暑くガスが張っていましたが、5時15分から舎外開始です。何時もの事ながら、ハヤブサ君の襲撃を2度ほどうけての1時間程度の舎外でした。

暑さ最高点から、徐々に気温が今後下がっていくのと、合わせる様にトヤのピークも過ぎ段々と綺麗になっていきます。一番子たちは主翼7枚目と言ったところです。

雛鳩達の秋レースに対するホルムは、一月ほど維持できると考えていますので、9月10日をめどに高速ギヤァーにシフトチェンジ出来る様管理をして行きたいと思います。

春ジョナルで、止まった成鳩達もこの秋はRGまで、使います。

鳩達の入舎後ユニコンカウンターは、302羽でした。何とか300羽は、居るようです。

yesterdayのレース鳩

札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。

0コメント

  • 1000 / 1000