いろいろとありがとうございました。

昨日、カフェソイラボも無事船出いたしました。北海道の広大な地にまいた、大豆の種がようやく芽を出し、小さな可愛い双葉と成り太陽の恵みを、燦々と受けすくすく育ちました。

この若葉を、皆さんに育てて頂ければ幸いです。今はまだ薄緑の葉では有りますが、此れから色濃く力強い緑色に成長する事を願ってやみません。

               今後とも御贔屓いただける事宜しくお願い申し上げます。

この、奥のカウンターが、ショュトバーに成って居まして、今は僕の担当です。

僕の好きな、ワイン・ブランディーウイスキーとうが、置いてあります。

おつまみは、生ハムのアスパラガス巻き・イワシのオイルサーディン

ウーワヲ・・・・俺の好物ばかり。。。じゃん



店の話は、此れぐらいにして、一番の問題はレジョナル持ち寄りまでの仕上げです。

今年はいつもと違った物を試せています。

管理は、ほぼ去年と同じですが、今年は、何時もの飲水に入れるコニンに変えてハバーエリートピジョンとハーボビートをへいようしてつかっています。

奇跡を信じていない人は、まだハーボエリートピジョンを与えた事のない人でしょう・・。と、、言う様な謳い文句に、、、ついつい、、、使ってしまいました。

yesterdayのレース鳩

札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。

0コメント

  • 1000 / 1000