舎外3日目
今日は、小雨の朝めげずに舎外を慣行しました。
出で直ぐに鷹が来て、いとも簡単に1羽捕らえて行きました。
しかし、今年は選手鳩が200羽程いて、その中の25羽しかチップ付いていない状況です。
なので、登録済みの鳩が、猛禽達に取られる確率は、非常に低く何とか、4月半ばまで、
残ってくれることを祈るばかりです。
考えるのは、其れからです。・・・・・・・・・・何とかなるのか・????な~~
今日は、小雨の朝めげずに舎外を慣行しました。
出で直ぐに鷹が来て、いとも簡単に1羽捕らえて行きました。
しかし、今年は選手鳩が200羽程いて、その中の25羽しかチップ付いていない状況です。
なので、登録済みの鳩が、猛禽達に取られる確率は、非常に低く何とか、4月半ばまで、
残ってくれることを祈るばかりです。
考えるのは、其れからです。・・・・・・・・・・何とかなるのか・????な~~
yesterdayのレース鳩
札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。
0コメント