2025年3月1日
今日は、札幌連合会2回目の訓練で、恵庭市と苫小牧沼ノ端でしたが、私は沼ノ端参加で
先週の恵庭全鳩帰還に続き、今日も沼ノ端全鳩帰還と、何とか今の所は1羽の鳩を落とすことも無く順調ですが、何とか次週の沼ノ端そして再来週の白老と無事乗り切り、木古内200kレースえ繋ぎたいものです。
まずは、気持ち焦らず、高ぶらず、、先を見据えて行こうと思います。
今日は、札幌連合会2回目の訓練で、恵庭市と苫小牧沼ノ端でしたが、私は沼ノ端参加で
先週の恵庭全鳩帰還に続き、今日も沼ノ端全鳩帰還と、何とか今の所は1羽の鳩を落とすことも無く順調ですが、何とか次週の沼ノ端そして再来週の白老と無事乗り切り、木古内200kレースえ繋ぎたいものです。
まずは、気持ち焦らず、高ぶらず、、先を見据えて行こうと思います。
yesterdayのレース鳩
札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。
0コメント