ひな祭り

3月3日は、ひな祭りなのか、???もう 遠い昔に忘れてしまった。!!!

今日は、連合会2回目の訓練日である。又何時もの2羽にGPSリングを着けて参加した

本体は、未だ舎外不足で、訓練には出せず様子を見ている。其れでも昨日今日と、

猛禽類の襲撃も無く何とか45分の舎外が出来其れなりの飛びに成って来たようだ、

このまま、上手く行ければ、来週の沼ノ端訓練に出せそうだ。

沼ノ端訓練から帰還したGPS1号・2号は、先週当日恵庭から抜け出せず翌日帰還した2号は、今日は、すんなり猛禽類にもかち合わず無事理想的な帰りをした。

しかし、1号は、またもや鳩舎付近まで、戻れども又もや小樽市祝津まで、行きUターンし

帰還している。猛禽類の襲撃の形跡も無く、ひょっとするとほかの鳩にくっいて行き

方向不能に成ったのかもしれない。馬鹿なのか・賢いのか、解らない鳩である。

何処からでも帰ってくる鳩なので、GPS用に丁度良い(ノーリング)のだ

この2羽の動きから見て、このまま舎外が、上手く行けば、来週らか、、、、、何とか、、、


帰還経路 青線が1号小樽祝津まで、行きUターン

出だし最高

2羽揃っていい感じ

ありゃりゃ2羽が、別れ始めた

この先どうなんの

フラッグ印の鳩舎とっこして、どこ行くの~

yesterdayのレース鳩

札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。

0コメント

  • 1000 / 1000