ラスト・january

本日プラス2度ついに舎外を始まました。100%猛禽類の攻撃を受ける中の開始です。   しばらく、映像をUP出来ませんでしたが、今日から何とか試行錯誤して試みる事にしましたやはり、出して5分程で、ハヤブサが現れかき回していました・それでも鳩達は、何とかかんとか、上手くかわしている様です。ここ半月・10日の自由舎外が功を奏したのだと思います此れからは、何も考えずに舎外を強行していきます。

:*ユーラシアさんコメント有難う御座います。たがいに頑張りましょう

⁂Sメールさんへ  現在朝は時6時半消すのは、夕方6時時です。この鳩舎は、 

          温度管理とワラをひき詰めてあるので、日照時間を調整すると

          皆、ゴロゴロ・グーウグーウ泣き始めます。


久しぶりに映像がYOUTUBEにアップロードできましたので、ハチャメチャですが、UPします。末永くお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

yesterdayのレース鳩

札幌の土木やさんがレース鳩をたくさん飼っています。 ブログでは鳩の写真・飼育方法・鳩レースなどの様子を動画で紹介していきたいと思っています。 もう一つ、最近凝ってるのがGPSリングです。 この話題も紹介していきたいと思ってます。 が、、たまには仕事の話しも交えさせてください。

0コメント

  • 1000 / 1000